「Bassi Taleggio(タレッジョ) DOP」それほどクセがなくてモチとろ~っといい感じのチーズ。

半額シールがほぼすべてを隠す。
「タレッジョ」はイタリアのウォッシュチーズですが、
スライスして販売していたせいか、ねば~っとした皮はついていませんでした。

皮の部分はやはり、ウォッシュ系らしく多少の臭気を放っていはいますけれども、
身の部分はとってもミルキーでもっちりしてておいしいです!
塩気はそれなりですがマイルド。

フランスのウォッシュ系と比べると、
タレッジョは皮の部分もそんなにビチビチとしたアレではないです。
むしろ汁けはないかな。

カットするのにも絡みついてむち~っとします。
このむっちりはたぶん、あったかいものとの相性がいいと思いまして
自家製ラタトゥイユ(というかトマト煮というか)にポンと乗せてみたところ

このてろ~~~んとしたとろけ具合。
そしてトロけつつむに~~~~~んとのびて
幸福な気分になります。
なんかハイジの中にこんな感じのチーズ出てきた気がするな。
皮だけはちょっとクセが残ってるけど、
本体はピザの上にトッピングしたり、チーズ焼きにしても。
むしろ熱を加えずに、あったかいものに最後に乗せたり挟んだりするだけで
十分とろけます。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- びっちびちだしクサイしでドキドキ。「Affidelice(アフィデリス)」
- セブン&アイ おかず漬物シリーズ 今度は「わさび昆布」。
- 「Bassi Taleggio(タレッジョ) DOP」それほどクセがなくてモチとろ~っといい感じのチーズ。
- 「島ナッツ」のリベンジも兼ねてナッツ欲を満たす。「TON'S Classy MIXed NUTS(食塩無添加クラッシー)」
- これは納得いかない。「石垣島の塩 島ナッツ」
スポンサーサイト